タレント・アーティスト

アーティスト「遥海」って誰?ルックスや代表曲、デビューまでの経緯に迫る!

  1. HOME >
  2. タレント・アーティスト >

アーティスト「遥海」って誰?ルックスや代表曲、デビューまでの経緯に迫る!

どーもこんちは!ゆーすけです。

アーティストの遥海さん、みなさんご存知ですか?
一度聞けば忘れない、圧倒的な歌唱力を持った大注目のアーティストなんですよ。
満を持してCDTVライブ!ライブ!に登場し、生歌を披露するようです。

多くの人に彼女のことを知ってほしいので、

  • どんな人なの?
  • ルックスは?可愛いのかな?
  • 代表曲は?どんな作品で使われているの?
  • どういう経緯でデビューしたの?

こんな疑問にばっちりお答えしていきますね~!

遥海(はるみ)さんてどんな人?ハーフっていう噂は本当?

  • 名前: 草ケ谷 遥海(くさがや はるみ) ※出生名のようです
  • 誕生日: 1996年6月25日(24歳)
  • 出身地 : 東京都(生まれはフィリピン)
  • レーベル: ソニー・ミュージックレーベルズ
  • 公式サイト :https://www.harumiofficial.com/
  • 家族構成:5人家族、父(日本人)、母(フィリピン人)、3人姉妹の末っ子
  • 学歴:東京都立飛鳥高校→専修大学

本当にハーフのようで、13歳まではフィリピンで暮らしていたみたいです。
それにしても「草ケ谷 遥海」ってめちゃきれいな名前ですね。
(ルックスも気になる~)

フィリピンはキリスト教徒圏でもあるので、幼いころは教会の礼拝に通うことが
習慣になっていたようです。ゴスペル隊が唄う歌に衝撃を受け、3歳の時ゴスペル
チームに入ったらしく、彼女の抜群の歌唱力は聖歌で鍛えられたんですね。

ちなみに、幼少期はお姉さんと勉強やスポーツの面で自分は負けてる、と感じて
いたようです。そのせいか、幼少期から「歌だけは姉たちには負けたくない」
という気持ちがあったんですって。才能はもちろんあったのでしょうが、
意外と負けず嫌いなところもあって、かわいらしいですね。

 

「可愛いのかな?」その素顔に迫る!

歌姫の素顔、みなさん気になりますよね??ゆーすけは気になります!ww

というわけで、調べて見ちゃいました照
(ネットって、こういうとき本当に便利!)

  • クールビューティーな印象
    出典 https://lnk.to/M2JAR
  • 歌っているシーンはオーラありすぎでしょ
    出典 https://meetia.net/music/harumi/
  • メジャーデビューのジャケ写はエキゾチックな雰囲気ですね
    出典 https://www.harumiofficial.com/

いかがですか?
個人的には、1枚目の写真が一番雰囲気あって好きですね。

ハーフタレントによくある、「甘めな顔」ではなく、シャープさと優しさが
バランスよい感じで素敵ですね。

テレビなどでの露出は少ないのですが、これから目にするとルックス面でも
注目が集まるかもしれませね。

 

代表曲は?どんな作品で使われているの?

メジャーデビュー曲は、2020年5月20日にリリースされた『Pride』という曲です。
YouTubeでも聞くことができるようですので、以下からどうぞ。

どうでしょう?やばくないっすか?

ここのところ、女性でこういう本格派シンガーは久しぶりな印象です。
MISIAや宇多田ヒカルを彷彿とさせる歌いぶりですね。
歌唱力だけでなく、表現力も規格外なので、世界観が伝わってきます。

さて、そんな『Pride』ですが、テレビアニメ『波よ聞いてくれ』(2020年4月~6月)の
エンディングテーマソングで使われています。ラジオをモチーフとしたアニメなのですが、
会話劇がめちゃ魅力なので視聴をお勧めします(dアニメストアなら月額400円で見放題です)
※もちろん、遥海さんの『Pride』もばっちりはまりますので、お楽しみに。

ちなみに、メジャーデビュー前のインディーズ時代に、カバーソングを
YouTubeにあげていたりするみたいです。まじ半端ない上手さなのでこちらも必聴。
左の人はよー分かりません!w

デビューのきっかけは?

さて、そんな遥海さんは、どういう経緯でデビューしたのでしょうか?

調べてみると、3つの節目があるようです。

  1. 「第2回関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦」に出場した(2015年12月18日O.A.)
  2. 「第5回全日本歌唱力選手権 歌唱王」の決勝にて、史上最高得点である995点を獲得(2018年1月3日O.A.)
  3. クラウドファンディングを成功させ、Zepp DiverCity(TOKYO)でフリーライヴ『Road to Zepp』を敢行(2018年4月19日)

歌上手いだけじゃないところに脱帽です。クラウドファンディングて・・すごい!
チャンスを待つのではなく、ハングリー精神生かしてチャンスを自ら作り出すところが、
本当に素敵だと思います。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

遥海さんは、まだ知名度こそそこまで高くないアーティストですが、

  • 好感度のある素敵なルックス
  • 圧倒的な歌唱力と表現力
  • ハングリー精神

といった様々な魅力・強みを持つ彼女は、そう遠くないうちに今後の
音楽シーンをリードしていくのではないかと思います。

今後の彼女の活躍に、ぜひ一緒に注目していきましょう!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

-タレント・アーティスト

© 2023 ゆーすけは知りたがり