話題のモノ・コト

「ぐっさん家」の建物が全焼!いったいなぜ?これからぐっさん家のロケどうなる?

  1. HOME >
  2. 話題のモノ・コト >

「ぐっさん家」の建物が全焼!いったいなぜ?これからぐっさん家のロケどうなる?

こんばんはゆーすけです。

コロナで世の中大変な中、ショッキングなニュースが飛び込んで来てしまいました、、

 

東海テレビが2003年4月から放送している長寿番組、「ぐっさん家」のオープニングで

使われている居酒屋の入った建物が、火災で全焼してしまったようです、、

 

朝日新聞デジタルによると、、

27日午前0時20分ごろ、名古屋市中区新栄2丁目の居酒屋から出火、木造2階建ての建物のうち、居酒屋のほか2階の2室が全焼した。

愛知県警中署によると、1階の店舗部分から年齢不詳の男性が病院に搬送され、死亡が確認された。居酒屋店長の稲森公一さん(62)と連絡がとれていないという。

大変気の毒なことに、亡くなった方も出てしまっている様子、、ご冥福をお祈りします。

 

関東にいるゆーすけは普段見たことはないのですが、仕事で名古屋にとまった折に、「ぐっさん家」を

何度か見たことがあり、結構楽しかった記憶があるので悲しい気持ちです。

 

実際、どのような事件だったのでしょうか?

気になる原因や、今後のぐっさん家のロケについて調べたり考察したりしてみました。

 

いったいどんな火事だったの?原因は一体なに?

これからぐっさん家ってどうなってしまうの?

 

そんな疑問の解消に役立てばと思います。

 

結構な火災だった様子(原因は7/28 0時時点で報道なし)

事件のあった場所は、名古屋の新栄、という場所です。

名古屋の中心地である栄、のすぐ隣の地域ですね。

実際に、火災の動画をアップしている方がいらっしゃったので見てみたのですが、

かなりの規模の火災のようですね、、

 

火災のあったビルには、「きてみてや」という居酒屋さんが入っていたようです。

店内でライブをやられているお店だったようで、以下のように悲痛な声も上がっているようです。

新栄にある居酒屋きてみてやが火事でマスターが亡くなられたという訃報が入って来ました。。 ライブをやらせてもらったり、ご飯が美味しいので吞み行ったりととてもお世話になりました。。 信じられません。。ご冥福をお祈り申し上げます。

 

出火理由はあれこれ探してみたのですが、残念ながら現時点では見つけることができませんでした。

居酒屋という火を使うお店が入っていたことが原因なのでしょうか、、

それとも放火など、本当に事件に直結している話なのでしょうか、、

気になります。

※こちらについては、続報が入り次第記事を更新します。

 

昔の部屋とお別れを済ませて、再度何もない新居から「ぐっさん家」を続けるはず!

さて、気になる番組の今後ですが、どうなるのでしょうか。

本当に東海の方中心に愛されていた番組のようで、以下の声がネットを中心には上がっていました。

番組内で映る光景を目に焼き付けて、10年以上前にアパートを探し回って何とか見つけたことを思い出すよ。本当に古い建物だったんだよな~。

皆のコメントにあるように私も毎週楽しみに観ているものとして、これまで培ってこられた思い出が全て無くなってしまったと思うとショックです。是非復活して頂きたいです。

この番組のお陰で、ぐっさんが干されたとかの話が、東海地方の人が違和感を感じるんだよね。

 

街歩き番組なので、必ずしも部屋は必要ないのですが、もともとのスタートが

「何もない6畳一間の部屋から生活はスタート」であるだけに、山口さん(ぐっさん)や

ファンの方の気持ちを考えると、すぐにリスタート、というのは難しいのではないかと

個人的に思っています。

 

番組初回の何もない部屋が、、

 

<こんな充実したお家に!招かれたい!>

 

ぐっさんの冠番組でもあるので、放送中止となることはないと思います。

ただ、他の番組にはなかなか出せない「マジでその部屋で暮らしている感」が魅力の番組だと思うので、

昔のお部屋に仁義を切った上で、再度何もない新居に引っ越す」

という形で再始動するのではないでしょうか!?

 

ポイントは「仁義を切る」というところですね。

何事もなかったようにロケ地を変える、ということはしないと思います。

 

なにせ15年以上暮らした部屋なのですから。

 

きっと、弔いロケ、といった形で、建物やお部屋とお別れをするのだと思います。
(お笑いとはちょっと異なる趣になってしまいますが、、)

 

終わりに:今後も面白い番組をぜひ届けてほしいです

非常に痛ましい事件ですが、ぐっさんならびに東海テレビのみなさまには、

ぜひ引き続き面白い番組を作ってほしいと思います。

それにしても、火事はいつ見ても恐ろしいので、ゆーすけも料理の際など、

火元には十分注意しようと改めて思いました。

 

本日も、お読みいただきありがとうございました。

-話題のモノ・コト

© 2023 ゆーすけは知りたがり